本の選び方
皆さんは本を選ぶときどのようにしていますか?私は、自分自身があまり知らないことについて知りたい場合には、できるだけ簡単に書いてある本を選ぶようにしています。
難しい本を選んだのは良いが途中で挫折した経験をお持ちの方も多いのでは?
難しい本の場合、最初は読む気があるので良いのですが、当然のことながら初心者向けではないため挫折する可能性が高くなりますし、内容についてもよく理解できない。(要はポイントがよくわからない)ままで終わることが多いのではないかと思います。
学者になるのならともかく、一般の社会人は簡単な本読んで自分の中の引出=判断材料を増やす事が大事なのではないかと思います。
関連記事