山本太郎

2006年08月31日

山本太郎


元気がでるテレビ(ダンス甲子園のコーナー)に出ていた頃の山本太郎を紹介したい。

彼のメロリンQを堪能していただければと思う。

ただし、くどいので1~2分もみれば十分かもしれない。

http://www.youtube.com/watch?v=ajpYJlwjR70

同じカテゴリー(My Favarite)の記事画像
アイパー滝沢
夕学講座(マーケティング)
夕学講座 クリエイティビティのある人生を
夕学五十講
これぞ芸人の鏡?
夕学講座3回目
同じカテゴリー(My Favarite)の記事
 アイパー滝沢 (2007-07-01 20:11)
 夕学講座(マーケティング) (2006-11-22 10:06)
 経営者は「三マン病」を克服しよう (2006-11-21 00:15)
 夕学講座 クリエイティビティのある人生を (2006-11-19 10:12)
 夕学五十講 (2006-11-10 10:05)
 これぞ芸人の鏡? (2006-11-06 00:12)

Posted by まくり屋せいちゃん at 09:03│Comments(4)My Favarite
この記事へのコメント
え~そうなんですか?
私はこの人を大河ドラマの新撰組で初めて見ました。
Posted by れみ at 2006年08月31日 09:19
出てくるたびにこの人お笑い系の人だったような気がするけど・・・と疑問に思ってたんですが、スッキリしました。
Posted by ダージリンティー at 2006年08月31日 12:08
なつかしいー「メロリンQ」ハマってたので見れてうれしいです。
当時も思ってたんですが、本当に高校生?!
Posted by at 2006年08月31日 12:44
>れみさん

ダンス甲子園は元気がでるテレビでは人気のコーナーで、山本太郎はその名物的な存在でした。

> ダージリンティーさん

スッキリしていただいてよかったです。(笑)

>?さん

喜んでいただけてうれしいです。

でもどうなんでしょうね。調べたことがないのでわかりませんが・・・。
Posted by まくり屋せいちゃん at 2006年08月31日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。