「娯楽性重視」1打差の宮里を「1位」、意図的に放送

2006年11月05日

女子ゴルフのミズノクラシック(三重県志摩市・近鉄賢島CC)を中継している毎日放送(MBS)が4日、宮里藍選手が、実際には1位に立っていないにもかかわらず、途中順位で意図的に「1位」と放送したことが分かった。

生中継と録画放送の併用の結果としたMBSは「エンターテインメント性を重視した判断だが、今後の課題も残る」と説明している。

問題のシーンは、16番ホールで、宮里選手がバーディーを奪って通算8アンダーとした映像が生中継された時に起きた。テレビ画面では、アナウンサーが「宮里1位」を告げ、テロップには、カリー・ウェブ、上田桃子両選手と並んで1位になったと表示された。映像上も、宮里選手より8組先の上田選手がプレーを継続している様子が流されていた。だが、この映像は録画放送で、実際には上田選手はスコアを通算9アンダーに伸ばし、ホールアウトしていた。つまり、宮里選手は一度も首位には並んでいなかった。(読売新聞)
なんでこんなすぐわかるようなウソを放送するのか理解に苦しむ。というか、頭悪すぎ。

同じカテゴリー(批評&私の考え)の記事画像
大学再編
郵政民営化の影響
本の選び方
広告から企業戦略を読み解く
NTTドコモ、トヨタ、ソニーの共通点
岩手県、福島県の高校も・・・
同じカテゴリー(批評&私の考え)の記事
 大学再編 (2006-11-20 22:35)
 東京の全小中学校に芝生校庭…ヒートアイランドを抑制 (2006-11-18 18:41)
 写真写り抜群? (2006-11-14 19:05)
 郵政民営化の影響 (2006-11-11 13:00)
 本の選び方 (2006-11-11 12:12)
 国税装い「税金返します」、新手の振り込め詐欺相次ぐ (2006-11-08 21:47)

Posted by まくり屋せいちゃん at 15:26│Comments(0)批評&私の考え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。